Schedule
写真提供:(公社)金沢能楽会
7月5日から8月30日までの毎週土曜日に、夏の恒例となった「観能の夕べ」を今年も開催します。観能の夕べは、能楽の世界に親しんでもらうイベントで、能を初めて鑑賞される方でも楽しめます。
通常公演は1,500円、特別公演(8月9日)は3,000円です。高校生以下はいずれの公演も無料ですが入場券が必要です。
ふるさとの伝統芸能を代表する能楽「加賀宝生」に触れる第一歩として、ぜひお楽しみください。
観能の夕べ【狂言「雷」能「竹生島」】 の概要 | |
---|---|
公演日程 | 2025年7月12日(土) |
開演時間 | 17:00~19:00(16:00開場) |
演目・出演 | 【解 説】佐々木 香織(石川工業高等専門学校教授) 【狂 言】雷(かみなり) 中尾 史生 【 能 】竹生島(ちくぶしま) 島村 明宏
|
料金 | 【通常公演】1,500円 ※前売・当日同額 ※高校生以下は無料ですが、入場券が必要です。入場券は石川県立能楽堂でお求めください。 |
チケット取り扱い | 令和7年6月1日(日)より販売開始!
石川県立能楽堂
石川県立音楽堂チケットボックス
金沢能楽美術館
香林坊大和プレイガイド
★オンラインでもチケットの予約や購入ができます! 販売ページはこちら。【6月1日より公開】 ※予約チケットは公演当日に石川県立能楽堂でお受け取りください。
※チケットは公演日ごとの日付指定です。 |
会場・お問合せ等 | 主催/いしかわの伝統文化活性化実行委員会 <会場・お問合せ> |
その他 | 能楽体験のご案内
「観能の夕べ」をよりお楽しみいただくため、開演前に能楽体験を実施します。能楽体験はご予約いただいた方が対象です。ご希望の方は、能楽堂まで事前にお申し込みください。
開催日時:7月12日(土)15:00~40分程度(※14:30~受付開始) 体験内容:謡・仕舞体験 講 師:木谷 哲也、葛野 りさ 定 員:20名程度(※要事前申込・先着順) 料 金:無料(※当日の鑑賞者に限ります) ※お願い:体験には白足袋が必要です。お持ちの方はご持参ください。 お申込み・お問い合わせ:石川県立能楽堂 TEL:076-264-2598 |