公演案内

Schedule

写真提供:(公社)金沢能楽会

令和七年 全国宝生流学生能楽連盟 学生自演会・鑑賞能

開催日程
2025年6月29日(日)
開催時間
【自演会】10:00~14:00(9:30開場)/【能楽鑑賞会】15:00~17:30(14:30開場)

★全国宝生流学生能楽連盟自演会とは?

全国の宝生流の能楽を学ぶ学生によって毎年開催されている舞台のことで、東京・名古屋・京都・金沢の四都市で順番に開催されます。コロナ禍を経て、8年ぶりに金沢で開催します。

 

★鑑賞能とは?

連盟が運営するプロの能楽師による能公演のことです。自演会とは異なり有料ですが、通常に比べてお求めやすい価格となっておりますので、ぜひご高覧下さい。

令和七年 全国宝生流学生能楽連盟 学生自演会・鑑賞能 の概要
公演日程

2025年6月29日(日)

開演時間

【自演会】10:00~14:00(9:30開場)/【能楽鑑賞会】15:00~17:30(14:30開場)

演目・出演

【能楽鑑賞会】

仕舞「弓八幡」 亀井雄二

仕舞「経政キリ」辰巳大二郎

仕舞「藤キリ」澤田宏司

仕舞「野守」佐野玄宜

舞囃子「鶴亀」渡邊茂人

仕舞「春日龍神」當山淳司

仕舞「半蔀クセ」内藤飛能

仕舞「笠之段」藪克徳

仕舞「玉之段」小倉伸二郎

ー休憩ー

能「小鍛冶白頭」宝生和英

料金

【自演会】無料

【能楽鑑賞会】一般:3,000円 学生:1,000円

チケット取り扱い

令和七年 『全国宝生流学生能楽連盟』 「能楽鑑賞会」 | Peatix

 

石川県立能楽堂(電話予約のみ)

℡:076-264-2598

会場・お問合せ等

主催:全国宝生流学生能楽連盟

   メール:zenporen.kanazawa@gmail.com

 

<会場>
石川県立能楽堂
〒920-0935  金沢市石引4丁目18番3号
電話:076-264-2598  FAX:076-264-2598

その他

一覧に戻る