Schedule
写真提供:(公社)金沢能楽会
江戸時代、能は幕府の式楽となり、各地の藩でも能が盛んになりました。加賀藩前田家は能の宝生流(5流派の1つ)を手厚く保護・育成し、庶民にも広く奨励したことから、今では金沢といえば「加賀宝生」と言われるほど、独自の発展を遂げています。
いしかわ百万石文化祭2023では、「加賀宝生能」特別公演として、宝生流二十代宗家による能の大曲「道成寺」の公演を開催。また、第1部では大会アンバサダーの篠井英介氏が出演し、能楽師とともに「道成寺」の見どころや能の魅力を語るトークショーも開催します。
詳しくは、いしかわ百万石文化祭2023のイベントページをご覧ください。
「加賀宝生能」特別公演 の概要 | |
---|---|
公演日程 | 2023年11月19日(日) |
開演時間 | 14:00~16:30(開場 13:00) |
演目・出演 | 【第一部】「能の魅力を語る」 出演:篠井 英介(俳優)、佐野 玄宜(宝生流能楽師) 司会:金子 美奈(北陸朝日放送)
【第二部】能「道成寺」 宝生 和英(宝生流二十代宗家) |
料金 | 5,000円【全席指定】 ※高校生以下無料 |
チケット取り扱い | チケットは抽選で販売いたします。高校生以下の場合も、お申込みが必要です。 申込期間:令和5年9月4日(月)~10月19日(木)17時 申込方法:℡080-5859-2291(平日9時~17時)もしくはwebにてお申込みください。
お申込み等の詳細につきましては以下をご覧ください。 |
会場・お問合せ等 | <お問合せ> いしかわ百万石文化祭2023実行委員会事務局
<会場> 石川県立能楽堂
|
その他 |