Schedule
写真提供:(公社)金沢能楽会
冬の恒例イベントとなっている「冬の観能の夕べ」を今年も開催します。能・狂言・仕舞各一番の舞台です。主に若手の能楽師が主役を務めており清新な舞台が楽しめます。
能を初めて鑑賞される方もお気軽にお立ち寄りください。
石川県の能楽「加賀宝生」をお楽しみ下さい。
冬の観能の夕べ の概要 | ||
---|---|---|
公演日程 | 2021年2月6日(土) |
|
開演時間 | 14:30~16:30分頃 |
|
演目・出演 | 〈仕舞〉 八 島 渡辺 茂人 〈狂言〉 伊呂波 城戸 絃詩 〈 能 〉 雲林院 佐野 玄宜 |
|
料金 | 各公演 〈前売〉1,000円 〈当日〉1,200円 ※高校生以下無料 ただし入場券が必要 チケットの販売開始日
|
|
チケット取り扱い | 石川県立能楽堂 ℡(076)264-2598 石川県立音楽堂チケットボックス ℡(076)232-8632 金沢能楽美術館 ℡(076)220-2790 香林坊大和プレイガイド ℡(076)220-1332 ※石川県立能楽堂以外でのチケット販売は各公演日の3日前までとなります。 |
|
会場・お問合せ等 | 主催/いしかわの伝統文化活性化実行委員会 <会場・お問合せ> |
|
その他 | ご来場されるお客様へのお願い ・体調不良(発熱や咳、倦怠感なと)及び感染症陽性者との濃厚接触がある方は、来場をご遠慮ください。 ・入館の際に検温と手指消毒を行います。体温が37.5℃以上の方はご入場をお断りさせていただきます。 ・館内では常時マスクを着用してください(マスクはご持参ください)。 ・膝掛けの貸出しや飲み物のサービスは中止させていただきます。各自でご用意ください。 ・万が一の場合に備え、ご来場の皆様の指名、住所、連絡先をお伺いさせていただきます。 ※いただいた情報は、保健所などの公的機関に提供させていただく場合がございますので、予めご了承ください。 ・係員の指示及び注意事項に従わない場合、入場をお断りすることがあります。 ・新型コロナウイルス感染症の影響により、内容等が変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。 |